サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
・他店との差別化
・自分だけのウリ
を作る事について
よく質問を頂くので、
『魔法のオリジナル商品作成シート』を
読者さん限定でプレゼント
しようと思います。
プレゼント開始まで
★あと10日★
お楽しみに(^^)!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
勝てる土俵の見つけ方
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
高単価の
オリジナル商品の作り方について、
質問を頂くことが多いので、
今日から数回にわたり、
『オリジナル商品』について
書いて行こうと思います。
今現在は、
私が直接コンサルをする事は
やっていないのですが、
以前、
年間100名以上を
コンサルしていた時に
それぞれの生徒との
高単価商品を創るミーティングで
私がしていた質問が
参考になるかなと^^
これらの質問を通して、
オリジナルの高単価商品を
作った事で、
・客単価6,000円の鍼灸師
→客単価5万+税でも
お客様にお願いされる鍼灸師に!
・客単価4,980円のネイリスト
→客単価3万円の
予約の取れないネイリストに!
・客単価1万3千円のセラピスト
→客単価7万+税の
豊かなセラピストに!
等など、
大きな変化を遂げています。
まず、
考えないといけないのが、
『勝てる土俵がどこなのか?』
という事です。
いくら、
オリジナルで
独創性があって、
高単価でも、
それが
『勝てる土俵の上』にないと
売れません。
その『勝てる土俵』を
見つける為の質問。
まず1つ目。
『今まで最も時間をかけて
学んだもの、
取り組んだものは何ですか?』
1万時間の法則
というものがありますが、
他の人よりも、
たくさん時間をかけているものは、
『勝てる土俵』を創る
ひとつの要素です。
勝てる土俵を『創る』と
書いたのがミソなのですが、
勝てる土俵は
見つけるものではなく、
実は
『創る』ものなのです^^
次回は
2つ目の質問を公開します。
◆まとめ◆
『勝てる土俵』は
見つけるものではなく、
『創る』モノ^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
甘いものが止まりません。
今までは、
甘いものに全く興味がなく、
砂糖よりも
塩が大好きだったのですが。。。。
最近は砂糖と
塩を
交互が至福です。