サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
私の身体のメンテナンスを
お願いしている
美脚整体セラピストの
青木正儀さんが
施術者の方向けに
安定収入を生み出せる
美脚整体セラピストの
ノウハウを
無料プログラムとして
公開するみたいです^^
▼視聴はこちら▼
http://m.1gnitestrategy.com/l/c/8p1XI3ft/ligYmyoU
私も起業家仲間の紹介で
青木さんに
メンテナンスを
お願いするようになったのだけど、
青木さんのクライアントさんは
お世辞抜きに、
すごい人とか、
活躍している人ばかりなの!
なぜ、
そんな上質なお客様を
数多く持つことが出来ているのか?
という
ヒミツも分かるかも^^
無料プログラム
▼視聴はこちら▼
http://m.1gnitestrategy.com/l/c/8p1XI3ft/ligYmyoU
視聴出来るのは
今日の23:59までです^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【質問】お客様がころころ予約を変更してきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日も質問にお答えして行きますね!
今回は
『お客様がころころ予約を変更してくるのですが、
どうしたら良いですか?』
についてです。
ありますよね。。。。
わかります。。。
私も
・度重なるお客様の予約変更
・当日のドタキャン
に悩んでいた時期がありました。
大手のサロンさんだったら
まだ良いのですが、
個人サロンが
これをお客様にされると
本当にツラい。泣
でも
ある事をきっかけに
3週間でドタキャン、
度重なる予約変更を
なくす事が出来たのです。
何をしたかと言うと、
お客様を教育したから。
お客様がドタキャンしたり、
予約をころころ変更するのは、
それをしても大丈夫だと
思っているからです。
ドタキャン、
予約変更をしても、
自分にデメリットがないと
思っているという事ですね。
私や生徒がした
お客様への教育とは、
・予約を変更すると、
次の予約が取れるのが1ヶ月半以上先になる
・ドタキャンを◯回すると予約が取れなくなる
です。
予約が本当に取れる、取れないは置いておいて、
日頃から、
『(人気で)予約の取りづらいサロン』
『他のお客様はきちんと通っているサロン』
であるという見せ方をしておくことが
大切です^^
見せ方、教育は
お客様がサロンにいらしている時だけでなく、
・ブログ
・メルマガ
・フェイスブック
・LINE@
など、
様々なツールを使って
演出出来ると良いですね^^
◆まとめ◆
意外に
お客様は
こちらの発信を観ています。
繁盛サロンのみせ方を
(今はそうでなかったとしても)
演出しましょう!!
卵が先か、
ニワトリが先か?
です^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
主人の実家の山梨から
たくさん桃が届きました♪
ブドウも届きました♪
山梨祭りです^^