サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
最新:5つのビジネスモデル
労働集約型ビジネスから抜け出せない。
自分が止まるとビジネスも止まると
不安はありませんか?
もしあなたがビジネスを自動化して、
時間の自由を増やしたいなら..
これ良いかも^^
<<<<<https://cml-premiere.biz/ad/14263/991960>>>>>
無料公開は
9/14 23:59まで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【休眠客】どうしていますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロンや治療院を
ある程度の期間やっていると、
少なからず出てくるのが
『休眠客』
職場が変わったり、
家庭環境が変わったり、
住んでる場所が変わったり、
他のお店へ乗り換えたり、、、
理由は様々だとは思いますが、
共通して言えるのは、
『来店して施術を受けたことがある』
という事。
施術がよっぽど
マズくなければ、
売上をあげるという点においては、
新規集客をするよりも
休眠客を掘り起こした方が
早い場合があります。
でも。
掘り起こして、
来店して頂く為には
とても大切なことがあります。
それは、
お客様に忘れられていない事。
ここでいう、
『忘れられていない』の定義は、
存在そのものではなく、
『◯◯と言えば△△さん。』
といった風に、
何か困った時に
スグに頭にあなたの事が浮かぶ事です。
(〇〇と言えば、△△さん!!)
そのためには、
ある程度の『接触頻度』を
保っている必要があります。
誕生日のハガキとか、
年末年始の挨拶では
少ないです。
心理学でも
『ザイアンスの法則』と
名前がついて
証明されていますが、
人は接触頻度の高い相手ほど、
勝手に親近感を覚え、
好ましい印象を持ちます。
今はせっかく
・LINE@
・メルマガ
といった便利なツールがあるので、
初回来店の際に
登録してもらい、
少なくても2〜3日に1回程度は
軽めでも情報発信をして
お客様に忘れられないように
したいですね^^
あ、
・ブログ
・フェイスブック
・ホームページ
などは
お客様に見てもらうのを
待つメディアなので、
こちらのタイミングで
お客様にアプローチ出来る
・LINE@
・メルマガ
を使うのが善策です^^
◆まとめ◆
接触頻度を高めて、
◯◯と言えば△△さん!!!
と、
いつもお客様の
脳内にいられるようにしましょう^^
(未来のお客様に対しても
同様の事が言えます。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私も
忘れられないように
毎日メルマガ、
LINE@を配信しています^^