サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
読者の方への
お年玉企画で、
先日の
『オリジナル商品作成ワークシート
〜簡易版〜』
が入った
『オリジナル商品作成の教科書
〜ワークドリル付き〜』
を
作っています。
が。
また、
例によって、
あれもこれも内容に入れたくて、
すっごいボリュミーに
なってしまいそうです。。。
今までコンサルしてきた
商品やサービスの名前の例や
サービス内容、
価格の例や、
理想のお客様の
絞り込みの方法や、
そこから出来た商品、
サービスを
お客様に向けて発信する時に、
どんな内容を書いたら良いのかの
例文とか。。。。
お正月、
間に合わないかも。。。^^;
いや、
頑張るぞ!!!
まだ作ってる最中なので、
『こんな内容入れて欲しい!』
等、
リクエストがあれば
今なら反映も可能です!
(リクエストある場合は、
このメールに返信で下さーい)
お楽しみに^^!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あちゃー。。
私のサロンが赤字だった時の料金体系
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日は私のサロンが赤字だった時の
料金体系についてお話しますね!
自分のサロンをオープンしてから2年間、
ずっと赤字だった私のサロン。
私のサロンが劇的劇的V字回復をしたのは、
この料金体系を変えた事も、
大きな原因でした。
『いつもここから』のお二人に、
解説をしてもらいたいと思います。
赤字だった時ぃ〜!
(赤字だった時ぃ〜!)
1回1回、都度払いにしていた時ぃ〜!
(1回1回、都度払いにしていた時ぃ〜!)
はい、
いつもここからのお二人、
ありがとうございました。
(退出)
そう。
私のサロンが赤字だった時は、
1回1回、
都度払いにしていました。
1回来て、1万円とか、
何千円、とか。
1回1回でのお支払いを
お客様にして頂いてました。
料金体系とは?
さて、
私のサロンがどうしたら売上が
上がったのか?
また先ほどのお二人に
解説しもらいましょう。
売上が上がった時ぃ〜!
(売上が上がった時ぃ〜!)
都度払いをやめて、
コースにした時ぃ〜!
(都度払いをやめて、
コースにした時ぃ〜!)
はい、
いつもここからのお二人、
ありがとうございました。
(退出)
そうなんです。
都度会計をやめて、
6回コース(半年)を
作ってから、
私のサロンは持ち直しました!
◆まとめ◆
単価の高いメニューが
まずは1つあると
良いですね^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
複数人数で
写真を共有出来るアプリを使って、
娘の毎日の成長を
記録しています。
だいぶ髪の毛が生えてきた
娘の写真を見て、
『ウチのお父さんよりも
髪の毛が生えてるね』
と、
実家の母がコメントを
してきたのが
地味にツボりました。