サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
私の資産形成の
先生にOKをもらう前に
勝手に企画していた
お金に働いてもらって
収入の柱を増やすために、
先生に色々しゃべってもらおう☆
企画ですが、
私の
見切り発車にも関わらず、
先生に
快諾頂いたので、
動画撮りましたよー!!
読者さんにしか
公開しないので、
色々しゃべっちゃいました^^
編集なしの
ノーカットverで
包み隠さず
お届けしたいと思います。
21(土)の配信で
お届け出来そうです。
お楽しみに^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
高級生食パンに学ぶ
オリジナル商品のスタンス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
高級生食パン、
ここ数年で流行っていますよね。
(↑ある意味、生食パン)
我が家も
主人が乃◯美の
生食パンが好きで、
飲むように食べています。
(食べるように
飲んでいます?)
さて、
この乃◯美の
高級生食パン。
食パンにしては少々お高めで
1本が約1,000円しますが、
とても人気で、
実店舗では
たいてい午前中に
完売しているようです。
(売り切れ。。。。)
この乃◯美の商品の作り方、
ラインナップから、
経営スタンスが垣間見え、
それが
サロンでのオリジナルメニューの
作り方や、
治療院での
独自のウリの作り方の
参考にとてもなります。
ポイントは大きく2つ。
(ポイント〜〜〜〜〜!!!!)
◆ポイント1◆
平均的な類似品よりも
高額である事が
商品名から予想出来る。
『高級』生食パン
↓
多少高くてもお値段に
納得済みのお客様が来る。
↓
安くて量が多いことに
魅力を感じるお客様ではなく、
ある程度の値段でも、
美味しい事に価値を感じる
お客様の層を狙っている。
↓
どんなお客様に来て欲しいのか、
しっかり決めている。
(万人ウケを狙うと、
特徴のない商品になるので、
薄利多売になり、
莫大な広告費をかけないと
利益を出すのは難しくなります。)
(2つ目のポイント〜〜〜〜!!!)
◆ポイント2◆
メインの商品は1つ。
商品のウリも1つ。
↓
商品の点数を絞る事で
『専門店』の見せ方を
する事が出来ます。
お肉だけ売っているのは、
お肉の専門店の
『お肉屋さん』
メイン商品は
『お肉』1点なので、
文句なく専門店。
いろいろなものが売っている
スーパーとは真逆。
商品の種類が多いほど、
専門店から遠ざかります。
↓
ウリも1つに絞っている。
『生』食パン。
生でふわふわで、
朝食にぴったりで、
サンドイッチにしても
美味しい食パン等、
ウリが多すぎても
ぼやけてしまって
印象に残らない。
(印象に残らなーーーーい!!!!!!)
流行っているもの、
売れているもの、
理由を探っていくと
素敵なヒントがたくさん
ありますね(^^)
◆まとめ◆
どんなお客様の為の
商品にするのか、
しっかり決める。
八方美人の商品にならない事。
全面に打ち出す
メインのウリは
1つに絞る事。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先日
お得に手に入れた
挽き肉を作る
機械(?)
で、
お肉を
ゴロゴロの
粗目で挽いてみました!
が、
かなり力が必要で、
ほとんど主人に
やってもらう事に。
今後、
挽き肉は
お店で買います。
(機械洗うのも大変だった。。。)