サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
PR会社や代理店には
お金を1円もかけず
有名メディアに
最短1ヶ月で露出できる
3ステップのマスコミPR術
を解説した動画を
発見したので、
シェアしておきますね〜^^
▼無料視聴はこちらから▼
https://m.1gnitestrategy.com/l/c/u5OAceul/ligYmyoU
*7月15日 23:59まで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皮フ科に学ぶ
お客様に伝わる言葉の選び方
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
娘が産まれて
1ヶ月半くらいの時の話です。
出産後に、
ホルモンバランスが
大幅に変わるとの
前情報はあったものの、
実際にその時になってみると、
色々な身体の変化に
悩んだり、
びっくりしたり。
それで皮フ科に
行く機会があったのですが、
その時の
先生の言葉のチョイスが
良い例になりそうなので、
書きます。
(書くねー☆)
産後、
ホルモンの関係で(?)
手のひらと指の腹の
皮が剥けまくりました。驚
(お食事中の方、ごめんなさい!汗)
困って皮フ科に行ったら
軟膏を処方されましたが、
私は娘(新生児)を触るので、
お薬を塗ってから
どのくらいで
手を洗ってよいのか
先生に聞きました。
【ゆりな】
先生、
お薬塗ってから、
どのくらい時間経てば
手を洗っても大丈夫ですか??
【先生】
そうですね、
ジューブンジカン経ったら
大丈夫ですよ!
【ゆりな】
・・・。
ジュー??ジカン???
14時間??
で・す・か。。。。??
(なっが!!!汗)
【先生】
あぁ、
充分時間ですね。
【ゆりな】
ジューブンジカン???
それって、
何分ですか???汗
【先生】
1時間位で
手を洗って大丈夫ですよ(^^)
【ゆりな】
なるほど、
ありがとうございます!
『充分時間』、
専門家の先生にとっては
当たり前に
使う単語だったようですが、
素人の私には
ジュ☆モ☆ン
でした。
専門家である
自分にとっては
使い慣れた単語や言葉でも、
お客様にとっては
スッと入ってこない言葉や
単語はたくさんあります。
お客様の役に立てそうな
商品やメニューを提案する時、
ホームページや
ブログに説明を載せる時、
つまり。
お客様に何かを伝える時は
相手に馴染みのある言葉、
理解しやすい言葉で
伝えられると
オススメするコースを
納得して選んで頂けたり、
商品、サービスを
選んで頂ける事に繋がります。
(理解して頂けるので。)
お客様に伝わりやすい
対面で話す時、
ホームページや
ブログの文章書く時のコツは、
小学校4年生に伝えた時に、
質問が返ってこないレベルの
言葉選びを
意識すると良いです(^^)
◆まとめ◆
施術者はプロ、
お客様は素人なのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近、
めまいがするので
内科を受診した所、
『ただの疲れだねーww』
という診断を受け、
特に何も
処方されませんでした。
心当たり
ありまくりすてぃーです。