サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
・がんばっているのに
成果につながらない
・ブログやSNSを
いくらやってもうまくいかない
・楽しくマイペースで働きたい
・仕事も大事だけど、
家庭や子育てを犠牲にしたくない
・自分の時間や
プライベートも大切にしたい
・しっかり稼げるビジネスを
楽しくやりたい
もし、
上記に1つでも
当てはまるものがあれば、
こちらの動画が
参考になるかも^^
>>
https://m.1gnitestrategy.com/l/c/g9nKmsOW/ligYmyoU
無料視聴は
11月06日 23:59まで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
施術のオンライン化の方法
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先日、
髪の毛を切りに
行って来たのですが、
やはり、
この煽りを
大きく受けているようでした。
(キャンセルが
すごいって言ってた。)
サロン、治療院、
直接お客様に
施術をする事で
売上を作っている業種は
受難の時代です。
そんな時代だからこそ。
直接施術する以外の
売上の立て方も
考えたい所。
私がまだ
直接スクールで
講座をしていた時に
(約1年半前)
カリキュラムの中に
施術以外に
『オンラインで販売出来る
コンテンツを作る』
を入れていたのですが、
当時は
『直接施術じゃないと
私の仕事内容ではムリです。』
って言う生徒が
結構いたなぁ。。。。
(遠い目。。。)
(でも、卒業してから
取り組んでくれている
生徒も少なくないらしい。
良かった^^。ホッ)
私としては、
お客様への
オンラインでの貢献が
『出来るか出来ないか?』
を
判断するのではなく、
『どうしたら出来るか?』
を
考えてみてもらえると、
飛躍的に
経営は伸びると
思っています^^
同じ業界の人と
同じ事をしていても
そこに勝機はなくてですね。
『みんなが
やっていないからやらない』
ではなく、
(↑こういう人が多いから)
『みんながやっていない事』
は、
チャンスでしかありません。
(↑こう考えている人が
業績を伸ばせる)
ちょっと話は
逸れましたが、
施術のみで
売上を作ってきた
サロンや治療院が、
オンラインで販売出来る
コンテンツの
作り方の方法を
いくつか
書いてみたいと思います。
①オンラインレッスン動画
(お客様向け)
・ZOOMや動画等で
お客様が自分自身で出来る事を
お伝えするコンテンツ
②オンライン教材
(お客様向け)
・お客様が自宅で出来るセルフケア等を
PDF等にまとめて販売
③オンラインスクール
(施術者養成)
・自分のスキルを動画やPDFにまとめて
施術の技術を身に着けたい人向けに
販売します。
大まかに分けると
上記3つです。
私が
直接コンサルしていた時は、
上記に、
リアルタイムの動画配信や
ZOOMでのカウンセリング等を
組み込んで
(生徒により内容は違ったけど)
オンラインの
コンテンツの骨子を
作っていました。
大体のサロンや治療院は
上記①〜③を使えば、
オンラインで
お客様に貢献出来る
コンテンツが作れます。
まずは、
100%納得の行くものを
作ろうとせずに、
(最初から
100%納得の行くものを
作ろうとする人が多いけど、
それだと、
いつまで経っても
出来上がらない。笑)
納得度30%くらいのものから
既存のお客様等に
テストリリースしていけると
結果、
早く良いものが
出来上がります^^
◆まとめ◆
直接お客様と
合わなくても、
お客様に貢献出来る方法は
あるハズです^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
LINE@を使っている
サロンさんが
かなり増えているようですね。
知りたい人が多ければ、
売上に繋がる
LINE@の使い方を
またレポートにまとめて
読者さんへプレゼントしようかと
思っています。
知りたい人が
多ければ作りますが、
少なければ作りません。
(地味に大変なので。テへ)
(先日の融資のレポートは
知りたい人の人数が少なかったので、
作りませんでした。)
レポート欲しい人は
配信に返信で
『LINE@レポート』
と送って下さいねー^^