サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
ただいま絶賛制作中の
『LINE@のレポート』
は、
11月15日 20:00〜
11月18日 23:59まで
読者さん限定で
プレゼント予定です!!
『こんな内容入れて欲しい!』
『LINE@のここが分からない!』
など、
LINE@のレポートに
入れて欲しい内容があれば、
11月11日 23:59まで
リクエスト受け付けます!
高確率で採用予定です^^
せっかく作るなら、
読者の方の役に立つ
内容にしたいので、
リクエストもらえたら
とても嬉しいです!
LINE@には
色々な機能があるのですが、
私が考える
『コレ使っておけば大丈夫!』
な機能は
4つだけです。
実際に、
私もちゃんと使っている
LINE@の機能は
3〜4つ程度ですが、
それでも
月間1000~1500万の売上を
作る事が出来ています。
たくさんの機能を
広く浅く使うよりも、
売上にインパクトのある
機能を絞って、
しっかり理解して
使いこなした方が、
売上に繋がるようです^^
『LINE@のレポート』
は、
11月15日 20:00〜
11月18日 23:59まで
読者さん限定で
プレゼント予定!!
お楽しみに^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
施術のオンライン化に
あたっての重要ポイント3つ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回は、
お客様が直接来店しなくても
売上を立てられるように
する為の、
施術のオンライン化を
進める際に
必要となってくるものを
挙げたいと思います。
『施術をオンライン化させる』
と聞くと、
『動画を作る』
だとか
『WEBページを作る』
とか、
『オンラインサロンを作る』
といった事を
想像する方が
多いかと思います。
もちろん、
それらも
正解の内の一つなのですが、
施術のオンライン化を
進めるにあたって、
考えなくてはいけない事は、
施術のオンラインメニューの
内容だけではないのです。
まず、
原点に戻って
忘れてはいけない事は、
施術をオンライン化させる目的は、
売上を作る為という事。
つまり。
売れないと
お話にならないんですよね。
モノを売る為には、
①売る場所
②売るモノ
③決済手段
この3つが必要不可欠。
オンライン化した施術は
『②売るもの』
にあたります。
ケーキ屋さんに
置き換えると。。。。。
①売る場所
>>
お店
②売るモノ
>>
ケーキ
③決済手段
>>
現地で現金、
もしくはカード決済
『②売るモノ』の
ケーキだけがあっても
売上をあげる事が
出来ないのが
分かりますね。
施術のオンライン化を
進める際に、
①売る場所
②売るモノ
③決済手段
の3つを
意識しながら
メニュー作りをしていくと、
『オンラインメニューは作ったのに
売れない!!泣』
(売れなァァァアーーーーーい!!)
という事が
なくなります^^
◆まとめ◆
①売る場所
②売るモノ
③決済手段
をセットで考えるべし。
実は上記にプラスして、
『①売る場所』
に、
『どうやって人を集めるか?』
という問題も
とても重要です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近、
夫婦でゴルフにハマっています。
頭で考えて
1打に時間をかけて
練習で打っていましたが、
考えすぎずに
数をこなした方が
クラブの芯で
ボールを打てるようになりました。
下手っぴなウチは
まずは数稽古。。。
ビジネスでも
なんでも
一緒なのですね〜^^;