サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
大反響で
お申込みが殺到した為、
急遽
参加受付を締め切らせて
頂く事になってしまった
11月2日
13:00〜15:00
開催の
『リアルからも
オンラインからも
お客様を獲得!
ハイブリッドサロン
マスターセミナー』
(※ZOOM開催)
ですが、
再開催希望の声を
多数頂きましたので
11月中の再開催が決定しました。
また追って日程は
お知らせさせて頂きますが、
今回の開催が
人数が多すぎて
お一人お一人の
お悩みを解決しきれなかったので、
次会以降の
『ハイブリッドサロンマスターセミナー』
は
1回のセミナーの定員を
先着5名とさせて頂きます。
初回のセミナーを
更にブラッシュアップさせた
内容で開催予定です。
お楽しみに^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
¥◯,980-のメニューは
売れやすいのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
もみほぐし60分
¥2,980-
ジェルネイル シンプルコース
¥4,980-
ヘアカット
¥5,980-
マツエク 初回
¥5,980-
等など、
¥◯,980-等
端数を出した値付けって
よく目にしませんか?
(あるある!!!)
私も
自身がクーポンサロンを
運営していた時は
上記の例に漏れず、
¥4,980-の施術メニューが
ありました。
端数を出す事で
割安感を演出する事が
当たり前だと思っていたので、
何の疑問も持たずに
端数を出した
値段設定にしていました。
この
お客様に選んで
頂きやすくする為に、
『端数を出す事で
割安感を演出する』事
に
一石を投じる記事が
あったので、
シェアしようと思います^^
▼こちらの記事▼
https://toyokeizai.net/articles/amp/366926?display=b&_event=read-body
サイゼリアって知ってますか?
はい、
有名な
外食チェーン大手ですね^^
(高校生の時は
学校よりもサイゼリヤに
長くいました。)
このサイゼリヤが
メニューを
『1円値上げ』
し、
全商品を
50円単位の価格に
変更したそうです。
(例
ミラノ風ドリア
299円→300円)
その
『1円値上げ』により、
会計時間30%減
個別会計25%減
顧客単価700円→1000円
になり、
コロナ前の
8割の売上でも
利益が出る体質に
なったそうです。
端数を出した
値段設定で
割安感を演出する事が
常識だと思っていましたが、
もはや
その常識も
通用しなくなりそうです。
50円単位になり
現場のミスや
お客様の個別会計も減り、
いい事づくめの様子。
確かに、
現金のお釣りは
とても面倒です。
(面倒。。。。。。。)
オンラインメニューで
ネット上の
カード決済等だったら
まだ端数を出した値段設定で
良いかと思いますが、
対面で
お金のやり取りがある場合は
一考ですね。
◆まとめ◆
対面で
現金のやり取りで
会計をするケースでは、
『端数を出した価格設定の
必要があるのか?』
を
疑ってみても良いかも^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
息子(0歳1ヶ月)のお世話で
超絶寝不足の為
記憶がよく飛んでいるらしく。。。
配信も
毎日していたつもりでしたが
息子が産まれてから
2回ほど
忘れていた日が
あったようです^^;