サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
大反響で
お申込みが殺到した為、
急遽
参加受付を締め切らせて
頂く事になってしまった
『リアルからも
オンラインからも
お客様を獲得!
ハイブリッドサロン
マスターセミナー』
(※ZOOM開催)
ですが、
再開催希望の声を
多数頂きましたので
11月中の再開催日程が
決定しました。
11月23→25日 11:00〜13:00
(定員5名)
11月30日 11:00〜13:00
(定員5名)
前回の開催が
人数が多すぎて
お一人お一人の
お悩みを解決しきれなかったので、
次会以降の
『ハイブリッドサロンマスターセミナー』
は
1回のセミナーの定員を
先着5名とさせて頂きます。
上記以降は
私が直接セミナーを
開催する予定はありません。
初回のセミナーを
更にブラッシュアップさせた
内容で開催予定です。
参加受付は
11月22日 20:00〜
11月24日 23:59
までです。
お楽しみに^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お客様にお申込みをしてもらう
ベストタイミングとは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
突然ですが、、、、
あなたは
『しま◯ろう』を
知っていますか?
そうです。。。
子供が食いつく確率
98%(ゆりな調べ)の
ベ◯ッセ所属
ライオンのキャラクターです。
子供がいる家に
どこから情報が漏れているのか、、、
いつからか
毎週のように
DMが届くようになります。
我が家も例に漏れず、
『こどもチ◯レンジぷち』
の案内が頻繁に届いており。
その中に毎回入っている
ちょっとしたオモチャに
娘(0歳11ヶ月)も
食いついているので、
主人は入会する気になっています。
、、、と、
ここまでは
よくある話。
ここからが問題でして。
お客様が
何かを購入する時の
心理状態と、
コレをやると
お客様の購入のタイミングを
逃してしまうなーという
良い事例です。
さて。
この『こどもチャレンジぷち』
主人は
申し込む気はあるようなのですが、
後回しにしてしまっています。
『申し込む気はある』
のに、
『めんどくさい』
らしいのです。
そこへ
ベネッ◯の方から
主人の携帯に
電話がかかってきました。
ベ◯ッセ(以下 べ):『案内は届いていますか?』
主人(以下 主):『届いています』
べ:『内容は見ましたか?』
主:『よく見ていませんが、
入会を考えています』
べ:『それではご検討を宜しくお願いします。』
、、、という
やり取りで
電話が終わりました。
現場で
会話を聞いていたのですが、
鈴木雅之さんの
名曲
『違う、そうじゃない』
が
私の脳内に
響き渡りました。
人件費を使って
電話をかけているなら、
そこで決めないと!!!!
お客様に
一人でご検討させたら
いつまで経っても
ご検討しているままです。
予言しますが、、、
ウチの主人は
ベ◯ッセに申し込まないでしょう。
そして
ご検討している事も
そのうち忘れてしまうのです。
人件費を使って
せっかく電話をかけたのに
何の売上にもなりません。
そうならない為には、
『今このお電話でお申し込み頂ければ
1,000円オフになります。』
『特別にしまじろうグッズを
差し上げます。』
でも何でも良いので、
その場で行動する事に対して
明らかなメリットを付け、
必ず、
その場でクロージングを
する事です。
◆まとめ◆
いつやるの?
今でしょ!!(古??)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私がネイルサロンに
勤めていた時の店長
(Hさん)に
現在も
仲良くして頂いておりまして
もう
かれこれ
10年以上の
付き合いになります。
最近Hさんに
『三上は結婚&出産して
血の色が赤くなった』
と
言われました。
以前の私の血は
何色だったのでしょう。笑
赤くなって良かったです。爆