サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
大反響で
お申込みが殺到した為、
急遽
再開催する事になった
『リアルからも
オンラインからも
お客様を獲得!
ハイブリッドサロン
マスターセミナー』
(※ZOOM開催)
に
ご参加頂いた方の
感想をご紹介させて頂きます。
==感想====
T様 ネイル
◯セミナー参加前のお悩み
集客に今までは
お金を投資していましたが、
将来的な不安や
このまま現場を続けることに
疑問をもっていました。
◯セミナー参加後、
そのお悩みは
どのように変化しましたか?
私の知りたいことが、
具体的な例と簡単なワークがあり、
より具体的なビジョンを持つこと
へシフトできました。
私でもできるのではないか…と
思わせてくれました。
◯セミナーで特に
参考になった事は何ですか?
集客も含め、
将来的に何が必要か
知ることが出来ました。
◯このセミナーはどのような方に
オススメしたいですか?
将来に不安を持っている方や、
現状をどう変えていけばいいか
悩んでいる方
======
丁寧な感想を
ありがとうございました!
『リアルからも
オンラインからも
お客様を獲得!
ハイブリッドサロン
マスターセミナー』
(※ZOOM開催)
次回の開催は
11月25日 11:00〜13:00
(定員5名)
11月30日 11:00〜13:00
(定員5名)
を
予定しています。
上記以降は
私が直接セミナーを
開催する予定はありません。
初回のセミナーを
更にブラッシュアップさせた
内容で開催予定です。
参加受付は
11月22日 20:00〜
11月24日 23:59
の期間で
下記ページより
お申込み下さい。
お申込みページ
https://salon-kyoukasyo.com/hybrid-seminar-entry02
(11月22日20:00より
ページの閲覧が出来るようになります。
期日まで上記ページは開けません)
お楽しみに^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【質問】SNSのアイコンは
頻繁に変えないほうが良いですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日も
読者さんから頂いた質問に
お答えしていこうと思います。
今回お答えする
質問はこちら!
=頂いたご質問=====
いつも配信とても参考に
させて頂いています!
質問があります。
インスタグラムのアイコン画像を
定期的に変えるのは
良くないことですか?
いちばん良いのは
通年シンボルになる画像を
採用することだと思うのですが、
なんと…私のインスタ、
春に作ったので
桜が入ってしまっています。(泣)
桜と言えば、春。。
今は、夏。。
季節感を意識すると、
つい変えたくなってしまいます。
ゆりなさんだったら、
どう考えますか?
======
ご質問ありがとうございます!
ご自身の考えを踏まえて
ご質問頂き
とてもお答えしやすいです。
ありがとうございます^^
さて、
問題のアイコン。
こちらも、
何を目的として
インスタ(SNS)を
使っているのか?
によって
回答は変わってきます。
ので、
大体の方は
①お仕事関係なく人との交流、
情報交換の為
②自身の集客に活かす為
の
どちらかだと仮定して
回答をしていきますね。
まずは
①お仕事関係なく人との交流、
情報交換の為
の場合。
アイコンの事は
気にしないで
好きに設定してOK牧場です!
さて、
問題なのは
②自身の集客に活かす為
を
目的として
インスタ(SNS)を
使っている場合です。
集客の最終目的は
未来のお客様に
あなたの商品または
サービスを
購入してもらう為かと思います。
未来のお客様が
あなたから何かを
購入する流れは
以下のようになっています。
【1】あなた(お店やサービス)の
存在を知る
↓
【2】興味・関心を持つ
↓
【3】検討する(ファンになる)
↓
【4】購入
なので、まずは
【1】あなた(お店やサービス)の
存在を知る
(覚える)
を
インスタ(SNS)上で
やっていく必要があります。
それを考えた時に
今回の質問である
『インスタグラムのアイコンは
頻繁に変えるべきではないのか?』
の
答えが見えてきます^^
お笑い芸人さんに
置き換えてみます。
ゲッツ☆
の
ダンディ坂野さん(古?)
ご存知ですか?
『ゲッツの人』
と言えば、
ある程度人生経験を
重ねている方は
『あぁ〜、
あの人ね!』
と
判るでしょう。
さて、
このダンディー坂野さんが
もしもですよ、
極端な話
毎週違うネタを
やっていて、
毎回違う衣装で
TVに出ていたとしたら、、、
今日のように
『ゲッツ☆の人』
で
皆さんに判ってもらえるような
状況になっていたでしょうか?
、、、
、、、
おそらく、
なっていないですよね。
ダンディー坂野さんが
『ゲッツ☆の人』
で
判ってもらえるのは、
ひたすら
・同じネタをやり続け
・同じ服装をしていた
から。
・ゲッツ☆
・黄色いタキシード
を
変えなかったから。
インスタ(SNS)の
アイコンもそうです。
数回見ただけの
アカウントうろ覚えの
アイコンが変わっていたら。
未来のお客様は
前に見たアカウントと
同一だという事を
認識出来ない可能性が高いです。
季節を意識したい気持ちは
とても良くわかります!
が、
アイコンに季節ハズレのものを
使ってはいけないという
ルールはありませんし、
桜が好きな人は
一年中桜のアイコンを
使う人もいるでしょう。
私だったら、、、
の
話になりますが、
アイコンは
よっぽど何かがない限り
変えません。
(アカウント名も)
未来のお客様に
覚えて欲しいから^^
あくまで私の場合は〜
で
お答えしましたが、
もちろん
インスタ(SNS)に
『アイコンはこうしないといけない』
という
ルールはないので、
最終的には
ご自身が心地よく
苦にならないような
SNSの使い方が出来ると
良いですね^^
◆まとめ◆
個人的には
集客にインスタ(SNS)を
使う場合は
アイコンを頻繁に変更する事は
オススメしません。
ちなみに、
私はSNSすべて
アイコン一緒です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
近所の回転寿司
三崎港の
名前が変わり
メニューが変わったので
主人と行ってみました。
お寿司も
美味しくなっていて、
店員さんも
こまめに声を
掛けてくれるようになり
ビックリしたので、
株を買っても良いかなーと
企業情報を探したら
結構前に
上場廃止になっていました。
残念。。。。
外食産業って
利益率1%とかなんですね。
(良くて5%とかみたい)
私は怖くて出来ないな。。。
(出来る資金力ないけど。笑)