サロン集客アカデミー主宰
三上ゆりなです。
以前、
息子(0歳3ヶ月)が産まれる前に
3泊4日で家族3人で
宮古島に行ったのですが、
ANAのプレミアムクラスの
往復で30万円が
貯まったマイルで無料。
『イラフ SUI
ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古』
という
高そうなホテルに
3泊で約30万円の所、
貯まったポイントで無料。
我が家はマイルとポイントが
貯まりまくっているので、
当時のGoToを使わなくても
飛行機代も宿泊代も
全て無料でした。
そんな我が家の
タダ旅の秘密はこちらのカードです。
■SPGアメックス
http://amex.jp/share/jxiQz?CPID=999999546
私からの紹介で
上記カードを作ると、
無料で東京〜沖縄の
往復が出来るくらいのマイルがもらえます^^
(東京〜沖縄間は
ハイシーズンでも21,000マイル)
飛行機はタダで乗るもの、
ホテルもタダで泊まるもの、
です^^
日頃から無料で旅行に行ける
準備をしておいても
良いかも^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
どちらが良いの?
アメブロvs自社ブログ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回は悩ましシリーズです。
(そんなシリーズあったんだ!)
主題の
アメブロvs自社ブログ問題。
結論は、
両方得意な事が違うので、
どちらも出来るなら、
両方やりたい所。
両方書くのが大変な場合は、
用途に合せて、
どちらにするか
決められると良いですね^^
まず、
両者の違いから。
◆アメブロ◆
イメージは、
百貨店の中に入っている
1つのテナント。
その百貨店に来ている人が
ついでに寄ってくれる
可能性がある。
なので、
ブログを始めたばかりで、
まだアクセスも
あまりないうちは、
他のブログから
流れて来てくれる人達が
一定数いるので、
始めやすいブログツールです。
ただ、
間借りさせて
もらっている状態なので、
アカウントに不具合が起きたり、
停止させられたりする
リスクがあります。
◆自社ブログ◆
ここでは
ワードプレスを想定して
書きますね。
先程のアメブロが
百貨店の中のテナントに対して、
こちらのイメージは、
路面店です。
他のお店に
行ったお客さまが
『ついで』に入る可能性は
ほとんど期待できないですが、
その代わりに、
ブランディングは
路面店なので、
優れています^^
広告を将来的にかける
予定があったり、
SEO対策などに
しっかり取り組む予定の
ある方は、
作っておいたほうが
良いですね^^
◆まとめ◆
サロン系の方は
入門編はアメブロがオススメ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サロン集客アカデミー
コンテンツのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇プレシャスサロン構築オンライン講座
http://fusui-nail.com/lp/lp001/?malmaga
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
編集後記
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
実家の父(←せっかち)と母が
娘と息子の顔を見に
来てくれていました。
娘(2歳)が
魔法のステッキで
父がワンちゃんになるように
『ちちんぷいぷいの〜』
と
魔法をかけていたのですが、
魔法をかけきる前に
フライングで
父が
『ワン!』
と毎回言っていたのが
微笑ましかったです^^
早い!笑